先日、CibouzNite2.0というイベントで、FeedPathという新しいプロジェクトの競合はiTunesだと、cybozu.netエバンジェリスト小川さんが宣言していたのだが...。これこそ、本命のiTunesキラーになると思うサービスが登場した。MP3tunes Locker。
オンラインの音楽蓄積サービス。容量無制限でローカルの音楽ライブラリ(iTunes, WMP,
etc)をアップロード、WebやiTunes!でどこからでも参照・ストリーミング再生できる...。「手に入れる」のはiPodまで、常時接続が当たり前の今は、PCで聞くときにはWebさえあれば、オンラインでどんな形式のディジタルミュージックでも、どこからでも聞くことができる。いつかは、出るかと思ったけど...こんなに早くでるとは...すばらしい。ストレージサービスの次を感じさせる。このアイデア、様々な展開を想像させる。次はどんな形で...。使い方とかはこちらに詳しい。(日本語はまだ少し不具合はありそう)
P.S.
このエントリー書いている途中で、Appleがビデオ配信をするかも?という噂が流れてきた。この辺のディジタルコンテンツ配信とその蓄積サービス。そしてコンシューマが作り出すコンテンツの流通...このあたりは、とても面白そう。次の展開に興味津々。
最近のコメント